
こんにちわ!KAIPOのCHIHARUです!
今日は糖質オフレシピをご紹介(ノ´▽`)ノ♪
野菜の捨てちゃう部分(へたなど)を全部使ってスープだしをとるので
ちょっと手間かかりますが、ゴミが出ないし、味に深みが出る作り方♡
基本、チャチャッと余分な味付けしないのが私流
٩( ¯ᒡ̱¯ )و
①手羽元やく(焼けたら出しとく)
②野菜のへたやら皮やら炒める※油なしで焦がした方が美味いかもです。
③②を水入れて煮る20~30分※長い方が美味いかも
④③>>>>こして置いとく
⑤飴色玉ねぎ作る
⑥飴色出来たら生姜とにんにくと適当な水で煮る
⑦玉ねぎにトマト潰しながら入れる。※バジル、クミン、カレーパウダースプン1くらい。好きなスパイス入れて
⑧⑦が茶色く水気なくなった③のスープ入れて手羽元とお好きな野菜入れる※私はにんじん、セロリ。
⑨適当に煮込む
⑩好きな焼き野菜乗せて完成>私はナス、ピーマン、かぼちゃ、れんこんもいいね、あとゆで卵。
※ガラムマサラetc辛みスパイスはご自由に。
余計な油、余計な調味料入れずに素材の旨さで作るとよかばいね!ライスは今日は玄米&もち麦です。
☆KAIPOでは白砂糖✖レトルト調味料✖塩✖なレシピをこれからもたまーにご紹介致しますね。
書き方ざっくりなので、質問などありましたらお気軽に(◡‿◡ฺ✿)